2013年 11月 25日
くうちゅう美術館最終日 |
24日(日)でくうちゅう美術館が終了しました。
最終日は、河村名古屋市長さんが観覧にいらっしゃいました。
前日は、大村県知事さんもいらっしゃったとか・・・
さすがは、名古屋JCさんの主催だけあります。
この機会にということで、テレビ塔のスカイデッキ(展望室)へ外階段を上って行ってきました。
結構、急な階段でスリル満点。
高所恐怖症でない方、お時間のある方は、リアルな階段での冒険をおすすめします。
恐怖も、案外、心に残る思い出になりますよ。
今回の名古屋の都心での出展で、きそがわ日和を多くの方に知っていただけたかと思います。
また、すでにご存じの方もあり、うれしく思いました。
さて、きそがわ日和は、これから次回の開催に向けて始動します。
みなさん、応援よろしくお願いします!

河村市長を囲んでみんなで記念撮影

風鈴の絵付けワークショップにご参加いただいた、お子さんが風鈴を取りに来てくれました。

この階段を上がって、スカイデッキ(地上90m)まで行きました。

スカイデッキから、美濃加茂のある北の方角を望む。
最終日は、河村名古屋市長さんが観覧にいらっしゃいました。
前日は、大村県知事さんもいらっしゃったとか・・・
さすがは、名古屋JCさんの主催だけあります。
この機会にということで、テレビ塔のスカイデッキ(展望室)へ外階段を上って行ってきました。
結構、急な階段でスリル満点。
高所恐怖症でない方、お時間のある方は、リアルな階段での冒険をおすすめします。
恐怖も、案外、心に残る思い出になりますよ。
今回の名古屋の都心での出展で、きそがわ日和を多くの方に知っていただけたかと思います。
また、すでにご存じの方もあり、うれしく思いました。
さて、きそがわ日和は、これから次回の開催に向けて始動します。
みなさん、応援よろしくお願いします!

河村市長を囲んでみんなで記念撮影

風鈴の絵付けワークショップにご参加いただいた、お子さんが風鈴を取りに来てくれました。

この階段を上がって、スカイデッキ(地上90m)まで行きました。

スカイデッキから、美濃加茂のある北の方角を望む。
by kisogawabiyori
| 2013-11-25 15:34